引用:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/05/gazo/20250405s10041000327000p.html
ラッパー・呂布カルマが自身のX(旧Twitter)で税金の引き落とし額を公開し、SNS上で「年収バレるやん」と話題になっています。
果たして、呂布カルマの“リアルな年収”はどれほどなのか?税額から逆算し、実態に迫ります。
「勘弁してくれよ」呂布カルマの投稿が話題に
河村市長時代に名古屋はこれでも市民税下げられてたらしいけど、今はどうなんだろう?暮らしてるだけでこんなに金取られてたら出て行けって言われてるみたいな気がしてくる。どこ行っても同じなんだけど。 https://t.co/0C5j0kEoov
— 呂布カルマ (@Yakamashiwa) July 1, 2025
2024年7月1日、呂布カルマはXにて「勘弁してくれよ」とコメントを添え、次のような税金の明細画像を投稿しました。
- 市県民税(住民税):5,388,800円
- 国民健康保険料:91,700円
- 合計:5,480,500円
この投稿に対し、SNSでは
「年収バレますよ」
「相当稼いでる」
「プロラッパーすげぇ」
と驚きの声が続出しています。
税金の額から逆算される「推定年収」
●住民税=課税所得の約10%
住民税は、おおむね**課税所得の10%**が基準となります。よって、
課税所得 ≒ 5,388,800 ÷ 0.10 = 53,888,000円
この「課税所得」とは、年収から必要経費や各種控除を差し引いた金額のことです。
●課税所得から年収を推定
仮に、控除が約200万円(基礎控除・社会保険料控除など)とすると…
年収 ≒ 53,888,000円 + 2,000,000円 = 55,888,000円
つまり、呂布カルマの推定年収は約5,500万円前後と見られます。
国民健康保険料からも高収入を裏付け
健康保険料91,700円は、おそらく1か月分の支払いと考えられます。年額で約110万円前後となるため、こちらも高額所得者の証拠といえるでしょう。
呂布カルマは会社経営者でもある
呂布カルマは現在、自身の会社を設立しており、ラッパー・MC・イベント出演に加えて、以下のような複数の収入源を持っています。
- 音楽収益(配信、CD、ライブ)
- メディア出演(TV、YouTubeなど)
- 書籍・コラム収入
- グッズ・アパレル販売
- 広告案件・アンバサダー活動
- Web3プロジェクト「呂布カルマDAO」
単なるラッパーではなく、ビジネスパーソンとしての顔も持ち、収益構造は非常に多角的です。
まとめ:SNSで“年収バレ”は本当だった
SNSで「年収バレてますよ」と言われていた呂布カルマの投稿。住民税の金額から逆算した結果、
推定年収は約5,500万円前後
実際の売上(=経費を含めた総収入)はそれ以上の可能性も
音楽だけにとどまらない彼の活躍と収益構造を見れば、こうした高年収も納得です。
ラッパーの世界に「夢がある」と実感させてくれる一件といえるでしょう。




コメント